TOEIC受験当日の流れを午前と午後のパターン別に解説

英語コラム

2020年10月25日(日)からTOEICの受験時間が変わりました。

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会では、2020年10月25日(日)に行うTOEIC Listening & Reading(以下、TOEIC L&R)公開テスト以降、2020年度内に実施予定の公開テストにおいて、午前と午後の1日2回、実施することにいたしました。
また、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため試験当日に各種感染予防策を実施いたします。

TOEIC公式HP

そこで、TOEIC受験当日の流れを、午前と午後のパターン別に解説します。

ジョバンニ(@eigomeister

まずは結論です。

  • スケジュール確認をして、自分の1日を具体的に想像しましょう。
  • でも、今までよりも間違いなく良い時間帯になりました。

睡眠時間、食事時間、会場到着後の過ごし方などを詳しく解説しますね。

まずはスケジュール確認

午前か午後か

当たり前ですが、自分が受験する時間帯は午前なのか午後なのか改めて確認しましょう。

確認方法は、ホームページ事前に来るメール受験票(2週間前に発送)などがあります。

1日のスケジュール

それではスケジュールを確認しましょう。

  午前 午後
受付 9:20-9:55 14:05-14:35
説明 9:55-10:20 14:35-15:00
試験 10:20-12:20 15:00-17:00
終了 12:35 17:15

ここで大切なことは次の2つです。

・受付時間から逆算して、家を出る時間も考えること
・家を出る時間から逆算して、食事時間も考えておくこと

到着時間について

ここで1つ疑問が出てくると思います。

「受付時間のいつ到着するようにすればいいの?」ということです。

結論として、受付「開始」時刻に着くようにしてください。

なぜなら、受付後には5〜10分くらい時間がかかるアンケートを書く必要があるからです。

そして、その後の説明時間からは退席が許されません。

つまり、約2時間半拘束されるということです。

そのため、余裕を持って到着、アンケート記入をし、説明時間の直前にトイレに行くことをお勧めします。

旧スケジュールの時間管理

改めて結論として、

午前・午後の2回にスケジュールが変更になったことで、確実に今までよりも良い時間帯になりました。

その理由をお伝えするために、まずは今までのTOEICの時間管理がどれだけ難しかったかについてお伝えします。

従来のスケジュール

受付 11:45-12:30
説明 12:35-13:00
試験 13:00-15:00
終了 15:15

ご存知の方も多いかと思いますが、このスケジュール、結構厳しいです。

理由は次のとおりです。

お昼ご飯の時間と丸かぶり

これが全てといっても過言ではありません。

ここから派生して色々な問題が生じてきます。

学生・会社員・主婦のどなたでも12時〜13時あたりがお昼ご飯の時間ですよね。

この時間帯が受付時間・説明時間になっているのです。

さらに、家から会場までの移動時間を考えると、お昼ご飯を食べてから家を出ることはできません。

会場付近に食事ができるところがあれば別ですが、それでも早めの食事になってしまいます。

眠たくなる時間帯

お昼過ぎは誰しもが眠たくなる時間帯ですよね。
人間の脳のサイクル的にこれはしょうがないことだそうです。

その対策として、昼寝をすることで脳の疲れが一旦リセットされて、午後に頭が回るようになります。
しかし、この昼寝時間の確保が難しいのがこのスケジュールの難点です。

普段のサイクルと違う

以上のとおり、食事・睡眠時間が普段と同じ様にできないため、思う様に頭が働かないことがあるということが従来のスケジュールの難点でした。

これまでの対策

そこで、従来のTOEIC受験者は様々な対策法を編み出してきました。

  • 朝食を遅めにして、朝昼兼用(ブランチ)にする。
  • 昼食をカロリーメイトなどで軽めに済ます。
  • 早めに会場について、コーヒーナップ(コーヒーを飲んでから昼寝)する。
  • 前日(できればもう少し前)から、試験当日と同じスケジュールで食事・睡眠を取る。

これらが中々大変なのです。

新スケジュールの時間管理術

先に結論をお伝えします。

  • 従来と違い、お昼直後の試験ではないため、特別な対策が不要になった!
  • ただし、午前と午後、それぞれで注意しなければならないことがある!

旧スケジュールの大変さを経験している人や、上述記事を読んでいただいた方はもうわかるかと思います。

「じゃあ今回は何も気にしなくて良いね!^^」

そう思ってしまうでしょう。

しかし!ちょっと待ってください!油断は禁物です!

午前と午後、それぞれで気をつけて欲しいことがあります。

午前

改めてスケジュール確認

受付 9:25-9:55
説明 9:55-10:20
試験 10:20-12:20
終了 12:35

1:前日の夜更かしは禁物!

  •  これまでのTOEICは昼からでしたが、今回は午前中からです。
  •  朝から頭が働くように、前日の夜はしっかり寝ましょう!

2:試験終了は12:20

  •  いつも通りの食事で12:20までお腹は鳴りませんか?集中は続きますか?
  •  ご飯の時間をいつもより遅める、量を増やすなどして調整してください!

※満腹状態だと集中力は下がるので、普段朝食を食べない人や少なめにしている人は無理して食べない方がいいです。

午後

改めてスケジュール確認

受付 14:05-14:35
説明 14:35-15:00
試験 15:00-17:00
終了 17:15

 

午後に集中力が下がる人は注意!

  •  仕事でも学校でも、午後に疲れてしまって、集中力が落ちる人は気をつけてください。
  •  午前中は軽い復習にして、必死で勉強しないようにしてください。
  •  脳が1日で判断・決断できる回数は限られていると言われています。午前中に使い切ってしまわないようにしましょう!
  •  昼は少し早めにご飯を食べる、昼寝をするなどして、試験時間に眠くならないようにしてください。

最後に

いかがでしたか?

大切なことは、いかに本番当日を具体的に想像するかだと思います。
食事や睡眠の量・時間はみな人それぞれです。

自分にあった時間管理術を見つけてください

ジョバンニ
ジョバンニ

お勧め参考書を紹介します。

大切なことは、いろんな物に手を出さないことです。

同じ参考書・問題集を何周もすることを心がけてください!

(お気に入りの参考集・問題集)

1 公式TOEIC LISTENING & READING 問題集

これは絶対に買ってください。
TOEIC受験者でこれをやらない人はいません。

長期的にも短期的にも一番効果が出ます。
この問題集を何周できるかで、テストの点数が変わるといっても過言ではありません。

2 TOEIC L&R TEST 出る単特急金のフレーズ

日常英会話とTOEICではよく使われる単語が全然違います。
TOEICにはTOEIC用の単語集を使った方が断然効率的です。

私はこれだけ会場に持っていきます。

3 キク英文法

この文法書だけで、TOEICに必要な文法はほぼ全てカバーできます。
また、問題を解きながら学べるため、理解できているか確認しながら学べます。

ただ内容は多いので、試験直前に買わない方がいいです。

4 TOEIC L&Rテスト 正攻法で攻めるパート7読解問題

初級者におすすめの問題集つき参考書です。
TOEIC最大の関門であるパート7の解き方をわかりやすく解説しています。

薄くてすぐ終わるので、初級者はまずはこれを解いてみることをお勧めします。

5 TOEIC L&Rテスト究極のゼミPart7

長文の苦手な私がこれをやり終えた時、パート7が得意になっていました。
厚みはありますが、問題の解説が細かくてすごくわかりやすいです。

Part7が苦手な方に最適の本です。

6 一億人の英文法

言わずと知れた名著です。

TOEIC用ではないのですが、お気に入りなので掲載しました。
英語をネイティブの感覚で覚えることができます。

ちなみに私はオンライン英会話を活用してTOEICで高得点を取ることができました。
参考:【効果なし?】オンライン英会話のTOEIC対策で800点以上を取った方法を伝授

他のオンライン英会話が気になる方は「【診断チャートつき】初心者におすすめのオンライン英会話トップ5を徹底比較」も参考にしてください。

この記事を書いた人

1987年出生|札幌出身|「英語を学ぶって楽しい!」を伝えるオンライン英会話講師|一人でも多くの英語初心者の方が中級者になってもらえるよう「英語マイスター」を運営|Twitterでは初心者の方がすぐに使える英語知識を毎日発信

\ ジョバンニをフォローする /
英語コラム
\ この記事をシェアする /
\ ジョバンニをフォローする /
英語マイスター

コメント

アンケートに答えて無料教材がもらえる!!
公式LINEはこちら
アンケートに答えて、無料教材をGET!!
公式LINEはこちら