初心者が気をつけるべき和製英語・カタカナをクイズ形式で解説【一覧表・例文あり】

英語コラム
  • 和製英語ってどういう単語のこと?
  • カタカナだけど実は英語じゃない単語があるらしい。
  • 気をつけないといけないカタカナってあるの?

こんな疑問を解決します。

カタカナは、日本人でも英語を読みやすくするためのものでした。
しかし、カタカナの中にはそもそも英語ではないものがたくさんあります。

そこで本記事では、日本人が間違えやすいカタカナ(和製英語)を10個厳選して解説します。

ジョバンニ(@eigomeister

英単語学習には単語カードが便利です。単語カードの作り方は「英単語カードの使い方・作り方の2つのコツ|現役英語講師がわかりやすく解説」を参考にしてください。

単語帳が好きな方は「英語初心者におすすめ勉強本をセット売り!|英会話独学用」または「無料あり|Kindle Unlimitedでお得に英語学習できるおすすめ教材8選」も参考にしてください。

初心者が気をつけるべき和製英語・カタカナ

和製英語は “Japanese English“と言います。

クイズ形式でいきます。
日本語と写真を見てから、英語を考えてみてください。

和製英語1:ノートパソコン

ノートパソコン

答えは:laptop です。

lapは「ひざ」という意味です。

ひざの上に乗るパソコンなので、laptopと言います。

notePCとは言わないので注意してください!

例文:Please, turn off your laptop.(パソコンの電源を切ってください。)

和製英語2:ホチキス

ホチキス

答えは: staplerです。

「ステイプラー」と読みます。

ホチキスの針、ホチキスをすることを”staple”と言います。

単語に”er”がつくと「〜をする人・もの」という意味になります。

例)drum → drummer

そのため、ホチキスの針を刺すもの=staplerとなります。

ホチキスはステープラーの創業者の名前です。

日本の会社がこれを商標名にしたところ、日本ではこの呼び名が広まったそうです。

例文:Could you staple that?(それホチキスしてくれませんか?)

和製英語3:キーホルダー

キーホルダー

答えは: key chain / key ring です。

chainは「鎖」、ringは「輪」なのでイメージしやすいですね。

キーホルダー(key holder)というと、「鍵を持ってくれる物」という意味になるので、ネイティブは壁に鍵をかけるフックのようなものを想像するようです。

例文:Where is my key chain?(キーホルダーはどこ?)

和製英語4:ガソリンスタンド

ガソリンスタンド

答えは: gas station(米)/ petrol station(英) です。

他にも国によって様々な言い方がありますが、この2語を抑えておけば大丈夫です。

petrolはイギリス英語で「ガソリン」という意味です。

もともとは” petroleum(石油)”という単語から来ています。

stationは「駅」の他に「地域の拠点」という意味があります。

「ガソリンを満タンにする」は” Fill it up. “と言います。

例文:I have to fill it up at the gas station.(スタンドでガソリン満タンにしないと。)

和製英語5:フライドポテト

フライドポテト

答えは: french fries(米) / chips(英) です。

フレンチフライの由来は諸説ありますが、frenchには昔「細く切る」という意味があったようで、そこから来ているという説が有力です。

fried potatoは「揚げたイモ」という意味なので、間違ってはいないのですが、揚げたイモ=フレンチフライのことと認識してもらえるかどうかは微妙だそうです。

例文:Eating french fries is bad for your health(フライドポテト食べると体に悪いよ。)

和製英語6:パーカー

パーカー

答えは: hoodie です。

「フーディー」と読みます。

フードがついているからですね。

ちなみにトレーナーは”sweatshirt”、ワンピースは”dress”と言います。

例文:I prefer hoodies to sweatshirts.(トレーナーよりパーカーの方が好きだな。)

和製英語7:ビーチサンダル

ビーチサンダル

答えは: flip-flop です。

ビーチサンダルでも通じないこともないそうですが、flip-flopが正式な言い方です。

flipは「跳ねる」という意味。

flopは「落ちる」という意味。

ビーチサンダルを履いて歩くと、パタパタ跳ねて落ちるので、こう呼ばれているそうです。

例文:I’ll go to the beach immediately after putting on the flip-flops.(ビーサン履いたらすぐにビーチに行くね。)

和製英語8:ビニール袋

ビニール袋

答えは: plastic bag です。

プラスチック素材で作られた袋なので”plastic bag”です。

ビニール袋の由来は「塩化ビニル樹脂」から来ていて、昔の日本ではこのビニル製の袋がレジ袋に使用されていたそうです。

現在、レジ袋に使用されているものは正式には「ポリ袋」と言うそうです。

ポリ袋も英語では”plastig bag”となります。

例文:We must buy a plastic bag nowadays.(今ではビニール袋を買わないといけないよね。)

和製英語9:ペットボトル

ペットボトル

答えは: plastic bottle です。

プラスチック製の素材のボトルなので”plastic bottle”です。

ペットボトルの由来は、PET(ポリエチレンテフタラート)というプラスチックの種類から来ています。

ネイティブにペットボトルというと「ペット?動物?の容器?」となってしまうので注意が必要です。

例文:I have an empty plastic bottle.(空のペットボトル持ってるよ。)

和製英語10:サラリーマン

サラリーマン

答えは: business person です。

business 仕事をする person 人なのでそのままですね。

サラリーマンは英語のsalary(給料)から来ているのですが、和製英語です。

ちなみに、OL(Office Lady)も和製英語で “business person”で統一されます。

例文:I wanna be a up-and-coming business person!(イケイケのサラリーマンに俺はなる!)

初心者が気をつけるべき和製英語・カタカナのまとめ

ノートパソコン laptop
ホチキス stapler
キーホルダー key chain / key ring
ガソリンスタンド gas station / petrol station
フライドポテト french fries / chips
パーカー hoodie
サンダル flip-flop
ビニール袋 plastic bag
ペットボトル plastic bottle
サラリーマン business person

実に紛らわしいですね。

和製英語に加えて、アメリカとイギリスで呼び方が違う単語まであるので、さらに紛らわしいです。

自分が学びたい国の英語を明確にすることで迷いをなくしていきましょう。

英語を学ぶのにおすすめはオンライン英会話です。
本ブログでは、初心者のためにオンライン英会話のはじめ方を解説しています。

オンライン英会話について詳しくはこちら「未経験者のためのオンライン英会話の基礎知識をQ&A形式で|まずはここから」を参考にしてください。

オンライン英会話選びは「【診断チャートつき】初心者におすすめのオンライン英会話トップ5を徹底比較」を参考にしてください。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。
この記事がみなさんの英語力アップのお役に立てたら幸いです。

この記事を書いた人

1987年出生|札幌出身|「英語を学ぶって楽しい!」を伝えるオンライン英会話講師|一人でも多くの英語初心者の方が中級者になってもらえるよう「英語マイスター」を運営|Twitterでは初心者の方がすぐに使える英語知識を毎日発信

\ ジョバンニをフォローする /
英語コラム
\ この記事をシェアする /
\ ジョバンニをフォローする /
英語マイスター

コメント

アンケートに答えて無料教材がもらえる!!
公式LINEはこちら
アンケートに答えて、無料教材をGET!!
公式LINEはこちら